どんな人

備後の父 鑑定師 にぎさき


お客様が幸せになるために、様々なお話をお聞きし、自分自身が迷いながら経験して学んだことを基にして、お話をさせていただきます。


学生時代は一人が安心で、そんなこんなで40年悩み続け、職歴はサラリーマン、役員、パチプロ、トレーダー、今の鑑定師、その前は大学院で心理学をフロイト、ユング、マズロー、フロムなど、修了後もコーチング、アンガーマネジメント、アドラー心理学、坐禅、瞑想など、学生時代は大嫌いだった勉強を悩んだせいもあって、いつの間にか学んでいました。最終的には調べて調べて、命をかけて守ってくださった先人にたどりつき涙が溢れました。さらにそこには日本人の生きざまがにじみでていました。


自分自身が経験してきた様々な問題の中で、もがき苦しみたどり着いたのが、かつてあたりまえとされてきた『世のため人のため』でした。家族のことに始まり、友達のこと、学校のこと、進学のこと、恋愛のこと、就職のこと、仕事のこと、人間関係のこと、生きるということ、病気のこと、お金のこと、夫婦のこと、子供のこと・・・悩みは尽きません。大なり小なり問題は毎日のようにいくらでもわいてきます。


人生に起こるあらゆる問題は我欲にまみれた生き方に結びつく。問題は実は問題ではなく、単なるとらえ方に過ぎない。そこから逃げるために、あらゆることから目をそらしていく。しかし、問題は何一つ解決せず、別のものにはまってしまう。あるいは、他の人や環境のせいにしてしまう。そんな苦しい生き方を続けてきました。

ふと気が付くと、自分の問題の小ささには笑うしかありませんでした。くも膜下出血で死にかけたことも、仕事をクビになったことも、投機で5000万円を失ったことも、包丁持ったり、何度も警察のご厄介になったりと穏やかな家庭を失ったことも・・・問題自体は何一つ解決していません。それどころか、夫婦は厳しさを増したり、てんかんと診断されたりと日々新しいものが生まれてきます。


下に続く


ご予約・お問い合わせ

📱090-1217-3371 

e-mail: nigisaki.sera@gmail.com 

LINE ID: nigisaki 

https://www.facebook.com/nigisaki594 

備後の父 鑑定師 にぎさき まで


ところがところが、人のせいにする生き方をやめると、目的ができれば、ただ、その目的のために方法を考えるだけ。あなたがあなたがと思っていた時に感じていた感情などの執着心はかなりの程度消え失せ、大きくとらわれることはなくなりました。それでも、長年身に着いた生き方は早々簡単には変わりません。


ただ、気が付いたことで、半分以上は解決したようです。問題や失敗はあるもので、乗り越えることで成長していくものだったことに気付き、人のせいにしてきたことが実は自分自身の問題だったことに気付きました。もちろん気が付いたからと言ってすぐにできるようになるわけではありませんので、まだまだ心のざわつきは止まりません。お客様とともにこれからも成長させていただきます。


こうした相手や自分に向けられる悪感情というか心のざわつきというか行動する上で、邪魔になる感情を穢れとして毎月祓いながら


生き方あり方を身に着けることで、人はいつでも瞬時に変われます。人生は自分自身の手の中にある。その決意と覚悟を持つことができれば、必ず力強く生きていくことができます。たとえ残された命に限りがあったとしても、むしろ限りある命をどう生きるのかしっかり意識して生きることで、残りの人生を光り輝くものにすることができます。


ずっと先人はそんな姿を見せてくださっていました。消されてしまった偉人のお話はいくらでもあり、見なくなったのが現代です。


我々も、今がどんなであっても、背中で、姿で、子供たちをはじめ未来や周りの人々に影響を与えることはたとえ一日、一瞬であってもできます。ご先祖様や先人の見えない善行のおかげで受け取ってきた様々な恩恵に気付き、そして感謝し、それを次の世代に返していく、伝えていくことこそが、現在を生きる我々の使命です。


そしてそれは同時に、命をつないでくださった先人への恩返しにもなります。どう生きるのか最終的な決定は自分自身でするしかありません。お手本は、素晴らしい生き方をした先人です。たとえわずかあったとしても、お客様の生き方あり方を感じたり考えたりするお手伝いができれば幸いです。


ご予約・お問い合わせ


📱090-1217-3371

e-mail: nigisaki.sera@gmail.com

LINE ID: nigisaki 

https://www.facebook.com/nigisaki594 

備後の父 鑑定師 にぎさき まで

大変残念ですが、体調の問題で備後護国神社では令和5年7月より出店が叶わなくなってしまいました。5年間大変お世話になりました。ありがとうございました。


✨✨✨✨✨✨✨✨


ビジネス情報 令和3年6月1日

人出会い 人トーク


鑑定数は年間1000超毎月1日は護国神社で


 新型コロナ感染拡大のあおりを受けて各種イベントが縮小・中止される中でも、様々な催しに招かれて、生年月日に基づく鑑定を行っている。「コロナ禍の影響で不安が増している人は多く、影響があったのは昨春の二、三ヶ月間だけ」。鑑定件数は年間に一〇〇〇を超えるという。


 「鑑定は、一般に言う占いと思ってもらって構わない」。柔らかな表情で、相談者とじっくり向き合う。「引っ越しや結婚など、人生のターニングポイントで訪れる人は多い。同じような事柄について何度も相談される場合も。考え方や生き方について、自分自身で気付きを得るためのお手伝いができれば」。二十分三〇〇〇円から。


 毎月1日は備後護国神社(福山市丸之内)で鑑定を行う。「自分を犠牲にして家や子孫を守ってきた人が祭られている特別な場所。神社はお願いをするのではなく、感謝するところだと思う。もっと大勢の人に訪れてほしい」


会社員としてやりがいを感じていた一八年前、三一歳の時にくも膜下出血を発症した。「後遺症はないが、自分のために生きたいという思いが生まれ、一〇年前に退職した」。投資家として活動するも、リーマンショックに遭遇して廃業。「その後戦争について学ぶ機会があり、自分の苦労は大したことないと気づいた」。今は人々の悩みに耳を傾ける日々だ。


鑑定にはカードを使うことも